2006-01-01から1年間の記事一覧

おさむ@白金高輪

目黒駅にある某回転寿司でお昼を食べた。キツイですなああ。蝦蛄とかゲロマズ。 回転で蝦蛄とか食うなっちゅー話か。で、あまりにもキッツイので夜は近場で刺身食いたいと。 おさむであります。なんとペの店(高矢礼)がすぐ近く。いろんな人が携帯で写真と…

卍@仙台

ついにここまで・・・・・ってただの出張のついでだよ。仙台近辺へ出張。 目黒二郎の弟子の凛@大崎の更に弟子の人がやっているという卍@仙台ですよ。 醤油ラーメン大盛(1.4ニッコリ)+野菜盛り(0.2ニッコリ)。 麺の量は普通盛りでも大盛りでも特盛りで…

たかはし@伊皿子(高輪)

近場で散在。ストレス発散。ネット上ではそれなりに有名というか評価の高い「たかはし」へ。突き出しはなんか忘れた。 刺身がアイナメ、真鯛。 生牡蠣(北海道の昆布森とかいうところのもの。字があってるかは知らん)。 鰯つみれ汁、鰯タタキ、 穴子の肝焼…

ラーメン二郎上野毛店@上野毛

仕事の都合で、12時ぴったりに二子玉川で一人。上野毛まで一駅か・・・・・心がすさんでいたので兎に角ニンニク摂取したくなってしまった。店の場所も知らずにとりあえず大井町線に乗車。って実はさすがに5分ぐらい悩みましたがな。 悩んでる最中に、今日…

ほかけ@銀座

すごい勢いで散財してますがこれはボーナスが出たことが主因ではありません。ふひ。昨晩は思いつきでほかけへ。突き出しは鮑肝煮付け。生姜が結構きいてるなぁ。 刺身で蛸、鳥貝、蝦蛄、小鰭。 おお、蝦蛄。随分長いこと見かけなかったな。 でもやっぱり東京…

アルチェッポ@白金高輪

あんまり腹減ってなかったので二人で前菜x1、パスタ2種、メインx1。 え?普通に食ってる?そ、そうかな?野菜のグリルだよーっぉ!なぜかやっくん風。 鰯とウイキョウのパスタ。鰯が見えない。 もう一個のスパッカレッリとか何とかいうトマトソース系の…

ラーメン二郎三田本店@三田

えーまた食ったのか?オマイはジロリアンかよ?という声が聞こえてきそうですが しょうがないじゃない、田町のTSUTAYAに行く途中にあるんだから。 小メンスクナメアブラヌキカラメニンニクオオメ。 あとはひたすら猫写真。うちのやつも7月7日で1歳になります…

ラーメン二郎新小金井街道店@武蔵小金井?小平?

重要な用件で東京都下へ。 なすべきことをなした後、こんな写真撮ってみた。 子供の頃うちの近くにやたら咲いていたんだがこの花の名前なんでしたっけ? その後若干の放浪の末、たどりついたのはまたも二郎@新小金井街道店。 家の近くでも二郎、会社の近く…

凛@大崎

暑いですなあ・・・・・死にそうというかワタシのスーツは汗で死んでます。 なかの人間も大量の発汗とそのニオイで実はもう逝ってるかも。思考能力ありません。 なのに、凛。臭いのに、凛。 マカ醤油Mニンニクあり。 すげえニンニクの量で元気になってしま…

Da Vinci CodeよりDeath Note

映画観たけどオモロイYO

せたが屋(品達)@品川駅 Al Ceppo@白金高輪

日曜の午後3時になぜか品川駅。 そして午後3時なのに品達って混んでるのね。驚いた。正直ガラガラだと思っていたYO。 ひららーめん+味玉=1.8ニッコリ ひらつけ麺=1.5ニッコリ 結構うまいじゃない。つけ麺には唐辛子が入ってピリッとして旨いにゃ。 …

鮎正@新橋

年一回ぐらいは来て天然鮎食っておきたい鮎正。今年は一番安いコースに一品鮎塩焼きを追加したが、ものすごく腹が苦しくなって 夜中まで胃部膨満感に悩まされますた。 一皿目(もしかしてこれは突き出しか?)。 いきなり二品目が白味噌仕立てのお椀。鮎のぶ…

終戦

行くぞっぉ!!!!!!!!!!!!!! 逝ってしまった・・・・・ あああ。 ああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ。 ぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・orz さて、気を取り直して決勝トーナメントを楽しみましょう。

まさにblue

いやー家で見ててある意味よかった。 みんなで見てたら盛り下がり間違いなしですな・・・・・クロアチア戦頑張ろう。うちの猫もやさぐれております。ユニフォームも買ったのになぁ。

PIOLA@白金高輪

この店に来るのは5年ぶりぐらい? あんまり腹すいてなかったので、今回は前菜がわりのスープとパスタ2種類、メイン一皿。デザートも食わず。こっぺると(1.4ニッコリx2)。 エイのスープ。3.6ニッコリ。今回の写真はお店に一人分を半分ずつに 取り分…

ほかけ@銀座四丁目

なんか勢いでほかけへ。 遅い入店(20時過ぎ)のためか、ネタが少なめ。 突き出しは鮑肝。 刺身は煽烏賊+エンペラ、赤貝+紐、蒸鮑。 蒸鮑は、当たり前だが水谷や鶴八とはちょっと感じが違いますな。 正直なところ水谷の方が好きだわ。握りは眞子鰈、小肌…

秀吉@白金高輪

適当に入ってみたら意外にまともだった。日本酒の種類が多く、値段もさして高くない。 突出しがニルギリス、じゃなくてメヒカリ。干物かと思ったら生魚を焼いたもの。 香ばしくてありゃりゃ結構うまいがな。 焼姫筍(量多い)、もずく酢(多分石川産、普通の…

鬼わそと@白金高輪

この店は福わうちの支店で、焼鳥メインの店ですな。 福わうちから歩いてすぐのところに最近出来たようだ。昔はこの場所なんでしたっけ?喫茶店か飲み屋かなんかあったけどな。 なんか既に酔っ払って入店したからか、記憶が飛んでおります。 多分飲み食いして…

魚豆根菜やまもと@恵比寿

でぶだ・・・・・どういう体形なんだこれは。 土曜の夜は8時15分から魚豆根菜@やまもとへ突入。 突出しは自家製豆腐に香草(バジルとかパセリとか混ぜてる?)ペースト載せたもの。 八寸はエシャロット、紫アスパラ、豆鯵、独活とか。豆腐揚げたようなもの…

龍吟@六本木

9時半ごろ入店。 磯自慢だか開運だかなんか忘れたけど日本酒飲んで、 浅利と白アスパラのこんなのとか25種類の野菜の盛り合わせ、とか。 蒸し鮑と鱶鰭のお椀とか、鱧のお椀柚子の香りとか。あと、白甘鯛の海胆ソースとか徳島吉野川の天然鰻関西風とか。値…

無題

ええええ、親ヴァカでございます。はい。

焼肉ジャンボ@白金四の橋商店街

おいおいおいおい、そうなのかい?by中山きんにくん。 ヨ○○シでプラズマTVとHDDレコーダー買ったらかなりアバウトな説明&設置指示の為 HDDレコーダーがDVDプレイヤーに成り下がってることが判明。 激怒って(実はそれほど怒ってない)電話、当日中に設定や…

コート・ドール@三田

来るたびにメートルの人が「不便なところへお越し頂いてありがとうございます」って言うんだけど、ワタクシ家近いですから複雑な気分です・・・・・orz この日は小野二郎と愉快な仲間たち、もとい、数寄屋橋次郎の関係者が6人ぐらいで食事をしているところに…

ほかけ@銀座四丁目

突出しは蛍烏賊。ぬた(酢味噌)がちょこっと乗ってた。 つまみは鯵、鳥貝、煽烏賊、煽烏賊エンペラ、眞子鰈。 握りは小肌、海松貝ヒモ、春子、生鮑(クロアワビ)、 活車海老(普段の茹でたヤツが切れていたので明日茹でる分を活けで出したのか?)、 中ト…

バードランド@数寄屋橋

投資案件の実地調査?で夜8時に銀座で仕事終了。 とりあえず飛び込みで入ってみたら、15分待ちぐらいで入店できた。 適当に頼んで(多分普通の男二人の客より少なめ)適当に飲んで、 30ニッコリ弱。まわりはなぜか皆赤ワイン。いまどきグラス回してる人が…

青葉@飯田橋

違う店に行くつもりが青葉の前通ったら列がなく店内二人待ち(@1時30分頃)。雨とはいえこれなら行っちゃえ行っちゃえ。 頼んだのは普通の中華そば。 注文後ほどなくして出てきましたが、前回もこんな味だっ気がするけどこんなだったかね? なんか最初に食…

11月の猫@自宅

あー写真がいっぱい出てくるが去年の写真ばかり。 最近の写真も撮らんとな。

鮓 水谷@銀座

土曜夜、7時スタートの席は満席とのことで、5時入店。お願い。冷酒頼んだ瞬間に眞子鰈を引き始めるのは早すぎです。 今日も最初から握り食べる野望は打ち砕かれた・・・・・ てちゃんと最初に言えばいいんだけど、どうもこの人はこういう食い方だという認知…

4月の花見@東京タワー近く

デジカメの写真をノートPCに移したら出てきた。 自作(お手製と言うべきか?)のちらし寿司。椎茸を甘く煮たものと作りおきのガリ、オボロ(平目で作成)、空豆、 イクラにシラスをちらしてみた。 よく考えたら椎茸戻すのとオボロ作る以外大して手間かかって…

唐突だが猫blogも

merge・・・って猫blogは2回しか書いてねーよ。 その間に巨猫に成長しちまったい。