2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

辻留@京都駅の伊勢丹で買った弁当

有名懐石店の弁当がJR京都駅の伊勢丹で売ってるそうな。 高台寺和久傳とか、吉兆とか色々。 で、買ってみたのは辻留。京都の辻留は出張料理のみだとのこと。店舗に行きたい場合は赤坂へ。オレは行ったことないけど。 閑話休題、弁当の値段は10.5ニッコリ…

大市@京都市上京区下長者町千本西入ル

散在散在また散在。この日の午前に平等院鳳凰堂へ行きましたが、池で鼈が泳いでました。 見間違いではありません、えぇ、スッポンが泳いでいましたよ。 で、夜飯はスッポンの有名店なわけです。あくまで偶然ですが。大市ですよ。美味しんぼでも大絶賛、大市…

松鮨@京都市中京区蛸薬師柳馬場

なぜか京都。唐突に京都。世界遺産と国宝を見に来たわけだが、その件には一切ふれない。夜飯は5時半から松鮨。前から逝ってみたかったのだYO。 6席しかない店で、ちょっと驚いたが客ワシラだけ。大丈夫か?土曜だよ?ま兎に角冷酒頼んで付きだしは おいお…

御田町 桃の木@三田

今日は9/27。5日前のことは既に忘却の彼方。細部が思い出せません。兎に角ラストオーダー10時の店に9時50分過ぎに入店。 既にダメな客だ。とりあえず紹興酒デカンタ頼んで、 本日のおすすめからつぶ貝を煮たもの。 うめえ。こりゃ日本酒がほしい。煮汁…

凛@大崎

六厘舎に行ってみようかと思ったが、火曜は定休日orz 自動制御で凛へ。うわ。賄カレチーがある・・・・・ ちょっとだけ自制して賄カレーに。←大して変わらんが・・・ うわーごめんなさい。食べきれません。麺も野菜もブタも残しました。完敗。敗北感にまみれ…

鮨しみづ@新橋

サカナ食いたい中毒がでたのでいきなり電話して鮨しみづ。 案の定カウンターは満席。だが何を間違ったか又も2階の個室があいてると。 あららら。 つまみで平目&縁側、鳥貝、蛸桜煮。 鯖。およ。焼いてあるな。んま。 海胆&イクラを小鉢で。握りは鯛、新烏…

ラーメン二郎三田本店@三田

平日の三田。休んでなにをしているのかしら、ワタシは。 メンスクナメアブラヌキニンニクカラメ。 今日も美味しくごちそうさま。 後ろに、珍しくかなり可愛い女子が。連れのにーちゃんが俳優の鈴木なんとかにそっくりなんだが、 まあ本物ということはなかろ…

喜久好@赤坂

しかしなんだね、思いつきで行動するのはよくないね。 でもついつい松波に電話して満席だったからってどこでもいいから行っちゃえってのはいかんね。 しかも行く先が喜久好。どこでもいいって行く店じゃない(ry突き出しは胡瓜と蛸の酢の物。う、確かに巷間…

La Bastide@白金高輪

うpしていない猫写真取りあえず貼りたい放題。さて日曜夜は近場のフランス料理屋、ラ・バスティード。うちからだとラーメン二郎に行く途中にある。 この場所は以前ラビラントの支店だったのだが一年ぐらい前にいつの間にか店名が変わっていた。 経営もちが…

ラーメン二郎三田本店@三田

また朝一というか6時に起きちゃうからいつものように二郎。今日は列の6番目。でも本日シャッター(店が開く前に中で食ってる常連さん)多し。6−7人いたかな? で、助手の人がなかなかオイラに水を持ってこない。水を持ってこないとメンスクナメアブラヌ…

山海@六本木

土曜のライブ観戦@吉祥寺後のヘパリーゼ事件については皆の記述にまかせよう。 月、火と韓国出張。な、なんとついに焼肉を食わずにすんだ。マンセーw(゚o゚)w 月曜夜は韓国風刺身。なんのことはない、刺身を醤油でなくコチュジャンで食うだけかよ。 でも醤油…

御田町桃の木@三田

へパリーゼと韓国にはさまれて忘れていた。 日曜の1時過ぎに、三田二郎よりわが家よりにある中華の「御田町桃の木」へ。 前菜で美味脆魚(穴子の唐揚げ黒酢上海風)。3.1ニッコリ。む。そういうもんだがちょっとカタイなぁ。黒酢と砂糖であの特有の中華味…