2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

鯛や鮑の舞い踊り@自宅

完全に忘れていたが、先週親から電話かかってきてイサキかなんか適当に送る、 と言われていたのだった。 金曜も朝まで飲んだのに、土曜の朝10時前に宅急便にたたき起こされる不幸(ry 箱をあけると、イサキがなかったからということ?で 鯛(時期的には問題…

伊藤@角館

恒例の角館へ日帰り出張。 また伊藤でラーメン食ったが、エアコンがない為アルミサッシを開け放って換気していた。 が、そんなもんで涼しくなる訳もなく、一人で大汗。 タオルがぐっちょりするぐらい汗をかいた。 仕事を終え、新幹線で帰路へ。行きではIron …

ラーメン二郎三田本店@三田

日付は平日だが、気にするな。 小メンハンブンアブラヌキヤサイカラメニンニク もうどこがメンハンブンだか全然わかりません。苦しいっす。 アップ。

畑中@麻布十番

近場のいい感じの天麩羅屋へ行ってみた。 店に入る前から胡麻油のいい香りがスルワスルワ。ちょっとしすぎか? 隣で飲食店やってたらこまっちゃうかもしれん。頼んだモノは、コース16.8ニッコリ/人にするか1秒ほど迷ったが結局お任せ。 付き出しが枝豆…

いつの間にかムートンが・・・@自宅

深夜に2号機来襲。オレ以外はみんなバンドでスタジオにこもってるので、暇人なのである。で、既に酔っぱらっていたので、ワインが飲みたいというヤツが、セラーから 何を持ってくるか全然checkせずにあけさせたら、 99年のムートンでしたw 飲んだ記憶・…

がんこ八代目@末広町

恒例の金曜がんこ。 チャーシュー1枚にしてもらったのにサービスで玉子を入れてもらった。 ダイエットの意味なくなりますたw

あらき@三の橋

勿論、有名鮨屋に行ったわけではない。あっちはあら輝、 こっちは「き」が七を三つ書く「き」。近くにあるので、前から知っていたのだが、all about japanで紹介されたので行ってみた。 お店の人は気さくで親切系、客との距離感がほんの少しだけ近すぎると思…

カマス棒鮨@自宅

休日にカマスをしめたんだが、忘れてました。チルド室で放置プレイ。一日だからちょうどいいんだが。 そんで小骨を抜いて、軽く炙って作ってみました、棒鮨。チョーテキトー。 しかし、一日酢に漬けてたのに、炙るとスゲー脂がたれてきてビックリ。 顔面うp…

宮川本廛(支店)@最寄り駅は田町?白金高輪?

なんとなく鰻を食ってみた。かつ思いつきなので家から歩いていけるところへ。 宮川本廛。ここは築地が本店なのか?よくわからん。 暖簾分けなのか支店なのかも不明である。 鰻白焼特上と宮川。宮川ってのは鰻重で一番高いヤツ。 白焼き用の山葵をすり下ろす…

ラーメン二郎神田神保町店@神保町

たらたら仕事をしていてふと気づくと、12時30分。かつ社内に一人。 おいていくなよ・・・orz 一人で熟考する。どこへ行くべきか熟考する。青葉@飯田橋・・・斑鳩@九段下・・・ 二郎@神保町・・・ってラーメン屋ばっかりですな。かつ有名店ばっか。 安…

ほかけ@銀座

月曜の夜はぽっかり仕事がヒマになったので、唐突にほかけへ行ってみた。 先客の5人組の家族(オヤジさんが常連?)が結構いいペースで頼むせいか、 親方やや慌て気味。 日本酒常温で飲みながら、付き出しは小柱。 小柱食いながら、刺身で鱸、障泥烏賊、蒸…

ラーメン二郎三田本店@三田

4時半にヘロヘロで家へ帰り、9時に目覚ましをかけるヴァカ。 9時に起きたが、30分ほど朦朧としてしまい、家を出たのは9時40分頃。 二郎到着は、9時56分。当然開店してて当然並んでますな。 わりとスムーズに列が流れ、小メンハンブンアブラヌキヤ…

08:30@日赤通り

キャト君とシンギョにエピソードIIIの自慢話をするつもりが、どこ行くかという話に なった時に「08:30」の名を出したのが運のつき。 他店の名前を出してもシンギョさんが上の空ですよ。 というわけで、9時ちょっと前にお店に到着。 地下の店の分厚いドアを…

アロマフレスカ@麻布十番?それとも三の橋?

スターウォーズを観たわけです。今回のはスゴイですな。 帰りに勢いでトリロジーを買ってしまいました。勢いで食い物やを探し、 カーサヴィニタリアに電話すると「24時まで満席だが、 アロマフレスカで9500円のコースでよかったら入れます」と。 この説明…

がんこ八代目@末広町

昼は予定通りがんこ八代目@末広町へ。雨のせいか、12時過ぎに入店したのに ニッコリがまだ残ってた。 当然ニッコリアッサリ。ニッコリは大盛りだからニッコリなのに麺の量を 普通盛りにしてもらったヘタレです。 しかし、伝説巨神イデオンTV版のDVDボッ…