2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

鮨水谷@銀座

アジアンテイスト満載の一週間をなんとか生き抜いたので、和食が食いたいわけです。 でまあ、水谷。その日に電話してよく入れたなと少々驚き。 つまみは 鮃、トコブシ、鳥貝、平貝炙り、 握りは 小鰭、墨烏賊、鮪赤身、中トロ、大トロ、赤貝、海松貝、細魚お…

店名不明、北京の庶民系レストラン@北京

日曜の朝、投資先の取締役会に出席。9割中国語ですがな。いくら所々通訳してくれるとはいえ・・・ 取締役会終了後、皆様とクイックランチ。 定食で、一人二皿+御飯、スープで10元。さすがに北京でもこんなに安い店は多くないらしい。 で、こんなフッツウ…

中国大飯店@北京

当たり前だが、本日のタイトルは飯屋ではなくホテルの名前である。このホテルに泊まるのも10年ぶりか・・・ バンコックから北京へ移動しますた。明日のmeetingもしょぼそうだし、日本に帰りたいわ・・・ さて、これから中国の人々と接待メシだ。がんばらねば…

SomBoon、Cabbage&Condom restaurant@Bangkok

24日夜のフライトでバンコクへ移動。ホテル着いたら9時近くだった。タイ飯が食いたいので機内食は我慢して、ホテル着後にメシ食いに行きたいといったら、えー??って。同行の人は、機内食をたらふく食べたそうで。そりゃバンコクに30回以上来てて駐在じ…

路麺@シンガポール

シンガポール→バンコックの後帰国する予定の出張なのだよ。両方とも気温30度なわけだよ。で、夏服+ステンカラーコートで出張なのだが、飛ぶ直前に上司より連絡あり、帰りに北京に寄れと。零下5度ぐらいだろうな、北京は。 行く前からブルーなのに、飛行…

川上庵@麻布十番

キャト君と二人で夜飲み。ホモ臭と加齢臭が漂ってきそうである。 写真とるの忘れたが、 う巻き、季節の温野菜サラダ、だだちゃ豆、鴨ロースの陶板焼、せいろ2枚に生ビールX2,焼酎ロックX6、急須みたいな形の容器に入った焼酎お湯割りX1で、おおよそ…

ラーメン二郎@三田

出張の帰り、1時半頃東京駅からタクシー乗って三田の前を通ったら、列が短い。角までもいっていない。ダイエット中であることを即忘れ、家についてしばらくしてから出動。結構ぎりぎりになり、自分の後ろにあと4人ならんで麺ぎれ終了でした。 小メンスクナ…

金太郎@新橋

またもジンギスカン。5人で某オフ会?。8時過ぎに列に並んだのだが、こんなに並ぶなんてありえないぐらい待った。なんと肉食えたのは10時半。あまりの待ち時間の長さに、途中でコンビニ行って焼酎買ってきて飲み始めたら、そっちが楽しくなってしまった。二…

すし処 匠@門前仲町

昨晩はキャト君とSAINTさんと拘束についてdiscussion。場所は門仲の寿司屋。久々にテーブル席だが、兎に角この店大繁盛。さすが某有名食い倒れサイトで推薦されているだけのことはある。テーブル席で煙草バンバン吸いながら日本酒を酩酊するまで飲む。店のC…

ほかけ@銀座

14日夜にほかけ。電話会議が3時から6時半まで続いたので少し遅刻。6時20分になっても粘って話し続ける外国人に軽い殺意。その会社には投資しねえ。 15分遅刻して到着。平日の夜は混んでるんですなぁ。 60代と思われる女性二人と男性の三人組が煙草…

赤坂飯店@竹橋

昨日は麹町の鮨屋。上司やシンガポールからの出張者の方と。でもさぁ、一人で24貫は食い過ぎだと思うよ。ちなみに、全員に大トロ、鮃、赤貝、〆鯖、鯖、鮹ブツ、帆立の炙り、穴子の炙り、玉子がつまみに出た後の24貫である。あと御本社のxxxさん。2…

四川 都ホテル@白金

辛いものが食いたくて近くの四川で昼飯。徒歩10分もかかりませんなぁ。 頼んだんものは「牡蠣の唐辛子炒め」、「陳麻婆豆腐」、「牛フィレ肉の激辛炒め」 牡蠣の唐辛子炒めは大して辛くなかった。唐辛子がデッカイわりに辛くなく、白身魚と牡蠣を纏めて揚…

ほかけ@銀座

わけわからんが、4時半から昼飯兼夜飯で「ほかけ」へ。一年ぶりに訪問。銀座三越の裏にある、知らないと絶対入らないような店構えの鮨屋さん。 常温で日本酒飲みながら、つまみはまず墨烏賊、明石の蛸の頭、墨烏賊のゲソ。蛸は醤油つける必要ないよ。それだ…

コム・アラ・メゾン@赤坂

4時にYRPで打合せはツライ・・・2時間かけて東京に戻り、赤坂のタリーズで、ク○タが送ってきた http://euro2002.hp.infoseek.co.jp/orita_top.html をキャト君と二人で見て大爆笑。京大にはかないませんです。 本日は、一応わしのバースデイ飲み(誕生日はも…

トルッキオ@九段

ランチA。鮃のカルパッチョと金目鯛のオーブン焼き+デザート/コーヒーで3ニッコリ。前菜はカルパッチョだけだが、メインは6種類ぐらいのパスタか魚を選べる。CPは高い。うまいけど金目がちょっと小さい。味も量も前回のマトウ鯛の勝ち。昼はカードが使え…

九段一茶案@九段下

夜は上司と飲み。蕎麦屋に4人。熱燗飲み過ぎ。4人で8合、他に瓶ビール5本。天ぷらとか高いもの頼んでないのに会計53.8ニッコリ。卵焼x2,板ワサx2,鴨の陶板焼、刺身こんにゃく、あと適当に頼んで最後は全員蕎麦でこの値段。 その後、本当は帰りたい…