2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

白ミル貝、平貝@自宅

ピーコックはホントにステキです。っていうか、馬鹿(オレ)狙い撃ちで商品仕入れてまつか?誰が殻つきの平貝とか白ミル貝とか買うの?はい、ワタシです。 ついでに養殖だったが活きていた車海老も買ってみた。 白ミル貝1.76ニッコリ、平貝1.56ニッ…

三合菴@白金高輪

昼から蕎麦屋酒。 三合菴に最後に来たのは、もう2年以上前か。つまみの数が少し減ったんでしょうか。 そばつゆが昔は辛いのと普通のと選べたが、一種類になってた。 〆針鶴大吟醸。雪っていうんだっけ?を飲みながら、そばがき。 ここのそばがきは何か混ぜ…

鮨水谷@銀座

散財ツアー第三弾。 水谷。1ヶ月以上来てなかったな。今日も常連てんこ盛り。先日の20年来を軽く超えた、30年のおつきあいっておいおい長いなぁ。 最初神妙にっちゅうか、なんとなく黙ってたら結局何も言わないうちに刺身がポンポン目の前に出始めた。…

がんこ八代目@末広町、松波@浅草

備忘。塩ひんやり。一年ぶりです。 夜は散財ツアー第二弾。松波@浅草。鮨屋である。ちなみに土曜の夜も鮨である。馬鹿である。ここのオサーン(もとい、親方)は京橋与志乃で修行をしており、つまり小野二郎や水谷八郎の兄弟弟子でありんす。松波順一郎さん…

ロオジェ@銀座

ロオジェである。 あんまり興味がなく、行きたい行きたいと誰が言おうがアッサリ却下していた訳だが、 ジャック・ボリーが引退するんで、その前に一回ぐらい食っておくかっちゅう話だ。 話には聞いていたが、2階(メインダイニング)に上がるエレベーター、…

ラーメン二郎三田本店@三田、鈴木屋@白金高輪

土曜の朝7時頃帰宅して、寝ずにロストイントランスレーションを見終わった・・・と思ったら20分ほど気を失っていた。いつの間にか9時25分。三田へ・・・TsutayaでQueenとメタリカとアニソンを借りよう・・・ 三田は9時35分というのにもう20人以上の…

伊藤@角館、VINEUX@六本木竜土町

また備忘。昼は出張の仕事の合間にラーメン。写真は今回お客さん多くて撮れなかったので前回の使い回し。今回はチョトだけ節が強すぎるかしらら?? 夜はColor→Vineuxで結局朝6時過ぎ。その後久々に六本木の土曜早朝のファーストフードの謎な世界を満喫後帰…

福わうち@白金高輪

ほかけに行くつもり満々だったのだが、油断していた。というかほかけをなめていた。当日の予約でケンチャナヨと思っていたら、予約でいっぱいだとorz 急にやる気がなくなって家の近くの福わうちへ。 カウンターで主人(デカイ)の目の前に座ったので、折角2…

斑鳩@九段下

7時15分頃に行ったら、待ち人はたったの5人。めずらしくね? ということで即並び。食らったモノは4月の末ぐらいから始めた昼夜限定15食ずつ(だったか?)のとんこつらーめん。正式名称はもっと長いんだが、忘れた。1.4ニッコリ。 まろやかで旨いんだ…

ラーメン二郎@目黒

ほんとは14日に食ったんだが書き込みを分けたかったので何にもしてない15日にカキコ。 お昼の3時過ぎに逝ったら列なし。お母さんと小学生低学年の女の子が食ってた。 その女の子の横に座って小ヤサイマシニンニクマシ。 夜は鯛の頭で潮汁とか作ったが写真取…

Vineux@六本木竜土町

傳魚坊→カラオケ→Vineuxであります。 日付はとっくに変わってます。 店に入る前に連絡したら、まだむ誕生日だからケーキ買ってこいと。 午前2時の六本木交差点。アマンドしか思いつかんよ。 というわけでネームも入れて。あとバラも数本買ってみた。 Bar Sp…

吟座傳魚坊@四谷

まみ象につれていってもらいました。 酒は大吟醸しかなく、食い物もお任せ状態。いろんな蔵の、この店用に特別に作ってもらった大吟醸がイパーイ。なんせ今まで店主が訪問した蔵の数は1150を越えるそうな。 付き出しはこんなの。小カマスって説明されたか?…

ラーメン二郎@神田神保町

小さい会社はいいよね。ふと気づくと昼飯一人だ。 勇躍?して二郎神田神保町店へ。 12時45分頃着いたらスゴイ列だよ。結局食い始めたのは1時半頃だった。 小メンスクナメアブラヌキヤサイカラメニンニク。 麺少なめって、ほんとに一つまみ分減らすだけなのね…

ラムのグリル@自宅

5/7のビッグイベントに食あたりで参加できず。皆様申し訳ない。楽しかったのかしら・・・orz しかし、まじで朝の4時からトイレに何回行ったことやら・・・5/6の目黒二郎がキタのかしら・・・ってその翌日の夜飯がラムかよ。 しかし羊の脂って、すごいなぁ。…

ラーメン二郎@目黒

午後2時半頃、小雨の中三田に向かったら臨時休業。うー掲示板で臨休情報checkしてから動けばよかった・・・ 無理矢理目黒へ突入。 大ニンニクヤサイ。目黒の大、前食ったときはちゃんとした量だと思ったが、本日は三田の小より少ないか?と思ったぐらいの量…

しみづ@新橋なんだけど鯛と鮑と伊勢海老が・・・

忘れてた。 朝いきなり宅急便が来て、鯛と鮑と伊勢海老を置いていった。 うううう・・・ 兎に角保存の為鯛をさばく。 お、今回は天然だな。ママン、やったね。 分解中。 卵巣と肝臓 三枚におろしている途中。 海老はこんな感じだが、ツカレタので冷暗所に放…

新橋鶴八@新橋

キャト君と思いつきで鶴八へ。 食ったモノは何だったか・・・付き出しは海老。つまみで刺身。鰈、烏賊。 握りで縞鯵、海松貝、塩蒸し、小鰭、海胆、煮蛤、穴子、鉄火太巻。 あれれれ、もっと食ったような気もするがこんなもんか?? 値段も43.5ニッコリぐら…

赤貝@自宅

伊皿子のピーコックは結構不思議な店ですね。先日は芝エビとか売ってたし。 この日は国産赤貝売ってたので即買い。3個で0.96ニッコリ。 夜さばきました。適当にキレイにさばけたわい、と自画自賛。ヒモがキレイに取れた。 刃うちとか飾り包丁のまねごとをす…