2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

リクエストにお応えして

昨夜はケトキチ様のリクエストにお応えして丸香。ケトキチ様は釜たま。ワシは冬季限定カレーうどん。カレーうどん連食に深い意味はない。単に限定ものに弱いだけ。1.26ニッコリ。丸香のメニューでは圧倒的に一番高い。でもかけうどんとかは0.7ニッコ…

ハウルと黒澤

というタイトルにすると、黒澤明と宮崎駿で映画論かなんか書くのが正しいのかもしれんが、単に六本木ヒルズでハウル見る前に麻布十番の黒澤という饂飩屋でうどん食っただけである。blogで論を張るほどタイソーなことは考えてないしやってないから。あと、く…

まさか二郎とがんこを連食しようとは・・

金曜の昼は前のblogに書いたとおりがんこ@末広町だったわけだが、夜はなんと神保町二郎。 ある人が食ってみたいというので、挑戦をうけてしまった・・・・・orz 小アブラヌキヤサイカラメニンニクオオメ。うぅぅ・・・ 土曜は二葉鮨@三原橋(東銀座)。つ…

金兵衛@新橋

久々のがんこ八代目。相変わらずウマヒ。食べたのはアッサリ玉子チャーシュー1枚抜き代わりにデフォ1枚の海苔が3枚。いや別にこんな風に注文した訳ではありませんが・・・ 食券は、あくまでアッサリ玉子(1.6ニッコリ)。 キャト君にラーメン食い過ぎにつ…

斑鳩

昨夜は神保町二郎で小アブラヌキヤサイカラメニンニクオオメ。 8時過ぎにならんで、食い終わったら8時45分ぐらいだった。 家まで歩くつもりだったが、腹一杯で歩けなかった・・・・ で、本日昼飯は斑鳩。 11時45分にならんで12時5分頃には入店。…

三田二郎

土曜は三田二郎。これ単なる備忘だな。小アブラヌキメンカタメヤサイカラメニンニクオオメ。 結論としては、神田神保町店には行きたくなったら平日の夜行けるから、今後土曜は二郎以外の別のものを食うことに集中します(出来れば)。三田本店は基本土曜しか…

角館のらーめん屋さん

角館へ遠征。空いた時間(3時頃)に昼飯食った。で、ここへ。 一部で話題っちゅーか、東京にもお店がある「伊藤」。いやホントに単なる民家。マジで入り口どこか迷った。なんかひとんち覗き見してる様な気分になったが、お客さんらしき人がラーメン食ってる…

二郎 神田神保町店

禁断症状が・・・というよりこのblogがlivedoorの全blog検索で「二郎 神田神保町」でひっかからないのでタイトルに入れてみる実験。意味無くてスマソ。でも今日サッカー見る前に食いに行こうかな?

驚天動地

日本にはサムライはいないが、騎士道精神を持つ方はいらっしゃったようだ。royalネタなのでその方の名前は書けない・・・って誰でもわかるか。Tailleventで食ったものの正式名称。 QUENELLES DE VOLAILLE VELOUTE DE POULE FAISANE NOISETTES DE CHEVREUIL F…

石鯛

土曜の朝一、田舎から石鯛が送られてきたので、寝ぼけていたがさばき始める。 さばく前。この石鯛2kg以上あり、かなりデカイ。 ほんで顔のup。顔がデカイ。頭を割るのに苦労しそうな予感。 出刃でバッサリやって内臓取りだした直後。 ほいで、三枚におろしま…

vineux 4周年

いつもの店が珍しく混んでいた。surviveする為には、たまにはこうじゃないとね。それから、HATENAユーザーでないとコメント書けないというご指摘を頂き、先程ゲストでもカキコ出来るようにしました。そんなには増えないだろうが、皆様よろしくお願いしますと…

馬鹿も休み休み

うひゃひゃひゃ。自分で日記を読み直して大間違い発見。アラン・デュカスでのメインの一皿、鳩ですがな、鳩。どこがフォアグラなんざんしょ。突然思い出した。あまりにもダメなので自分で晒しておきます。

怒りのらーめん

日本に帰ってきてラーメン食いたかったので、がんこに行った。しかし日曜日だったので、面倒くさくてついつい目黒駅ビルの地下のがんこに行ってしまった。ここは食品売り場のイートインであります。で、兎に角食ったわけだが、がんこなのにチェーン店のラー…

帰国

帰りのフライトは夕方なので、ほぼ1日有効活用出来る。朝一でルーブルへ。開館直前に到着。誰もいないとは言わないがかなり人が少ない状態でいろいろ見る。ハムラビ法典とフェルメール見てシュリー翼だったかを足ばやに駆け回ってルーベンスは無視。去年見…

最後の戦い

日が差していたのでサントシャペルへ。その前に有名らしいパン屋でジャムとサンドイッチを購入。値段記憶になし。歩き食いしながらサントシャペルへ向かう。去年も来たが、いいところじゃ。ボーっとすると非常によい。全然違うが銀閣寺東求堂とか竜安寺石庭…

世界遺産

朝からモン・サン・ミシェルへ向かう。変なバスツアーに前々日に申し込んだ。一人約45ニッコリ。朝の6時50分にホテル前でピックアップされて、ルーブルの側からツアーバスに乗り込む。兎に角遠い。朝7時15分頃に出発なのに、到着12時である。ちな…

パリは萌えているか?

萌え萌えである。この日は朝からヴェルサイユ。昨日に引き続きまた小トラブル。無人改札の前の切符販売機が、オラの5ユーロを飲み込んだ途端、故障。周りにいたフランス人も何にも出来ず(してくれず、か?でもしてくれないわな、普通)。 初っぱなから激し…

移動日

早起きして開場?前にWestminstar Abbeyへ。 もっと長居したかったがユーロスターの時間があるので40分ぐらいでホテルへ戻り、Warterloo駅へ。しかしここで問題発生。駅構内のカフェでサンドイッチとか水とか買って、1.9ニッコリぐらいだったので4ニッコリ…