角館のらーめん屋さん

角館へ遠征。空いた時間(3時頃)に昼飯食った。で、ここへ。

一部で話題っちゅーか、東京にもお店がある「伊藤」。いやホントに単なる民家。マジで入り口どこか迷った。なんかひとんち覗き見してる様な気分になったが、お客さんらしき人がラーメン食ってるところ発見。で、入っていって「そば、大盛りできますか?」と聞いたら店長さんに「ぬほんずんけ?」と質問されたorz。
一応、と答えたらどこから来たのか聞かれたので、東京であることをあかしたら、「雑誌?インターネット?」どこで知ったかを聞いてこられましたがな。王子の支店?で友達が食べてうまかったと言っていたから、と答えたら、「そう、おいしかったって?」と嬉しいのか嬉しくないのかなんかちょっと不思議な表情をうかべていた。で兎に角結構すぐ出てきたのが「そば大盛り」無化調であっさりかというと結構魚介と醤油がガツッと来ます。

そばは1ニッコリで、大盛りは0.2ニッコリupでした。でも、肉そば(通常のチャーシュー麺にあたる)にしとけばよかった。次回は肉そばにしよう。