2005-01-01から1年間の記事一覧

ほかけ@銀座

ほかけの年内最終日。夜は貸切だっちゅうので中途半端な時間に入店。 ていうか知らなかったこっちが悪いのだが、2時で昼の営業は終わるのに、 なんにも考えずに3時に入店。ゴメンナサイゴメンナサイ。ずうずうしくて申し訳ない。突き出しは平目煮凝り。 刺…

寿司幸本店@銀座

連チャンは財布がつらい。イブは天麩羅、クリスマスは寿司。大散財ですな。 寿司幸本店。明治18年創業の老舗だそうですな。 しかしこの店はコワカッタ。→単に合わないだけか。 店員さん多すぎ。ワシラは予想通り一階のカウンター。 親方は2階の常連用カウン…

あさぎ@銀座

イブは天麩羅屋。 突き出し→もずく。 一人20ニッコリ(+消費税)のコースで 車海老、車海老、烏賊、キス、鯊、銀杏、蓮根、車海老、クワイ、薩摩芋、穴子。 軽い天麩羅でもちょっと食いたかったのだが、「あのぉ〜もう少し・・・」「ダメです」 店の人に「…

麺屋 武蔵@新宿

平日ですがな。月曜に休んでのほほんと新宿です。 変な時間(夕方の4時過ぎ)に武蔵に行ったらすいてました。平日だしこんなもんか。 5年ぶりぐらいに食って、実は5年前もさしてどうこう思わなかったのだが 今食ったらなんかこうキャラたってませんな。 スー…

ほかけ@銀座

はいはいもういつも同じです。 ほかけに8時15分入店。この店、9時閉店です。ていうか客次第では8時45分頃には 閉めるね、多分。 突き出しの代わりは、コハダの背の使わない部分。これは出たら嬉しいのぉ。 刺身で鯛、平貝、海松貝、海松の貝柱&紐、…

鮨 水谷@銀座

最近時間がないのであんまり書きませんが、家の近くの飲み屋とかでは結構無駄使いしてますねん。そういえば、先々週ぐらいに三の橋近くのあらき(not鮨屋)に行ったら 巨人の小久保とホワイトソックス(まだ在籍してる?)の高津が双方家族連れで座敷に 座っ…

アルモニ@西麻布

五行でラーメン食うつもりが、予想通りの長蛇の列でくじけて近場のアルモニへ突入してみますた。9.6ニッコリのコース(前菜+メイン)のメインを、2人前からの山鶉(2.4ニッコリ/人up)に変更して前菜は鴨とフォアグラ、もう一個は何だっけ。 で、シェ…

ほかけ@銀座

いろんなことを忘れていきそうだ・・・ 11/21は仕事が忙しくなかったので突如思い立ってほかけへ。 毎月来ているという人たちがワイン持ち込みでがぶ飲み中だった。 高そうでしたな。こるとんしゃるるまーにゅとかしゃるむしゃんべるたんとか開けてた。 ドン…

日経エンタ

知合いのblogを見てオイラもやってみた。76点。まあままか。+++ 第1回 エンタ!検定 成績発表 +++ あなたの総合得点は76点 全国平均 59点 全国順位(11月21日 9時現在) 8103位(145522人中) −−ジャンル別得点表 −−−−−−−−−−−−−−− 0_______…

ヴァンピックル@銀座

シェリーと白ビール小。 基本は串焼きなので串の場合は注記せずでって あぁ・・何食ったか覚えてない・・・ フォアグラ、結構デカイスペアリブ、あと何食ったっけ・・・・ ワインはラングドックの赤で14.4ニッコリだったが・・・全体で30ニッコリ弱だったか?

天冨良よこ田@麻布十番、VINEUX@竜土町5周年

土曜の夜メシはまた天麩羅。 突き出しがなぜかつみれ。あとサラダが出た。 車海老頭x2、車海老、メゴチ、鯊、コーン、椎茸海老しんじょ?詰め、キス、銀杏x2、 アスパラ、蓮根、海老、穴子、玉葱、茄子でコース終わり。コーン、薩摩芋を追加。 締めが天…

新亜飯店@芝大門

スーツが足りないので銀座で一着買って、なんとなく思いつきで上海蟹ですわ。 メスを一匹清蒸で、もう一匹は酔蟹。 清蒸の写真はあからさまな食いかけ。 酔っぱらい蟹は、食ってたら隣の人にそれなんですかって聞かれましたわ。 同行者のリクエストでいきな…

鮨 水谷@銀座

突き出し鮑肝、 刺身が平目、平目縁側、鮑、鯵、〆鯖、蛸(お初)、中トロ。 刺身切られすぎた。勘定がコワイ。 握りは コハダ、墨烏賊、赤身、中トロ、大トロ、車海老、赤貝、ミル貝、海胆、蛤、穴子、玉子握り、中落ち巻、オボロの握り(一貫)、玉子握ら…

ほかけ@銀座

金がない。いばっても仕方ないが金がない。 水曜はノー残業デイだそうで、突然の思いつきでほかけへ行きますた。 着きだしがシラス。 刺身で平目、海松貝 握りで春子、鯛、鯵、青柳、赤身の軍艦、イクラ、コハダ、墨烏賊、墨烏賊ゲソ、蛤、海胆、中トロ、鉄…

金兵衛@新橋

今は2006年だが書き忘れていたので備忘用に。突き出しは能登もずく。この日食ったもののなかで一番うまかったか?(爆) 刺身は鯵、鳥貝、平目。 握りで墨烏賊、鯖、赤身ヅケ、平貝、煮蛤、小肌、イクラ、海胆、穴子、干瓢巻。 玉子x2。 焼酎かなんか3−4…

鮨 水谷@銀座

これも備忘だなや。木曜に電話してみたら予約とれちゃったので土砂降りの中行ってみた。 付き出しはイクラ。もうそんな季節か・・・ 今日は最初から握ってもらうつもりだったが席に着いたらデフォで刺身が切られた。 平目、鯵、〆鯖。 危険を感じて「きょ、…

カーサ・ヴィニタリア@麻布十番

腹減ったので夜11時ごろ突然電話したら空いてると。 最近計画的な予約が出来ません。 食ったのは、前菜が兎の香草フィレってメニューに書いてあったんですが、 これは蛙ですかっていうぐらいなかなかsmallなモノが出てきた。 まあ、一口サイズで逆にいいんで…

ほかけ@銀座

諸般の事情があり、blog書いていませんでした。 今後もペース遅れ気味ですな。 備忘に、以前行って書いてないほかけ@銀座 選挙前日。 付き出し鮑肝、 刺身で新烏賊、蒸鮑、新烏賊ゲソ つまみは春子、海松貝、鱸、青柳、赤貝紐、新烏賊ゲソ、〆鯖、中トロ、 …

斑鳩@九段下

昼飯食うヒマ無くて、気づくと都内某所で一人。かつ2時過ぎ。 dashで神保町二郎へ向かうが、10分ほど遅かった模様。中では客が食ってるが、 営業終了ですたorz ふらふら歩いて、ダメもとで斑鳩行ったらやってた・・・・・が限定メニューは 全部売り切れ。…

畑中@麻布十番

麻布十番祭りの真っ最中に、祭り無視して行きますた、畑中@麻布十番。 付だしというか、前菜として岩牡蠣を薦められたので、とりあえず頼んじゃった。 今回は16.8ニッコリのコースにして、仕上がりがどうなるか試そう、というセコイ了見。 16.8ニッコリのコ…

ラーメン二郎三田本店@三田

二郎三田本店が約一週間の夏休みに入るので、 その前の最終日にイッパツ補給しておこうかと。 朝からシャッターしてみますた。9時25分着で20人以上の列。 今回は普通の「小」いつもの小メンハンブンと量がどれぐらい違うかと思いまして。 小ニンニクマ…

斑鳩@九段下

久しぶりに昼飯時に一人。嬉しいような寂しいような。 ダイエットが順調でなくなってきた(体重が落ちなくなってきた)ので、 二郎はやめよう・・・・・ というわけで斑鳩。12時50分に着いたら並び8人。 10分ちょっとの待ち時間で入店。入店後15分…

楽亭@赤坂

昨夜のダメージが巨大なのに、翌日はこれですよ。ギャラクティカ・マグナムくらった 後にブーメラン・スクエアーぶっこまれるような衝撃ですな。古すぎてすんません。 で、楽亭ですよ。楽亭。天麩羅屋の一つの頂点でしょうな。多分。グルメ本によるとだけど…

鮨水谷@銀座

1ヶ月ぶりの水谷。てかそんなにしょっちゅう来れない。金が・・・ 今日は親方も言ってましたですよ。 週何回もうちに来れるような人は悪いことやってんじゃないか?(勿論冗談)なんかですな、最近いかんですな。反省しますた。 黙ってるとどんどん刺身が切…

がんこ八代目&COS-CHA@末広町&SANTO SPIRITO@目黒

今日はりおん君の先導で、メイド喫茶初体験ですYO! りおん以外全員、店に入る前は風俗店に入るかのような緊張というかドキドキ感。 意を決して突入したら・・・・・以外と普通じゃん。 女の子の服がメイドってだけで、お帰りなさいって言われなかったぞヽ(`…

ラーメン二郎神田神保町店@神保町

土日に二郎に行かないことが確定したので、禁断の夜飯二郎。 神保町に行ったら10人ほどの並び。意外に少ないと思ったら10分後にはオラの後ろ に更に10人以上並んでました。またも運が良かったらしい。 食ったのは小メンスクナメアブラヌキヤサイカラメ…

鮑&栄螺@自宅

遂に1Gコースになってもうた(ry あんまり鮮明な写真をうpするのもなんですな。反省しますた。 でもちょっとだけ追加。 鮑。タワシでこする前。 タワシでこすった後。 鮑のクチバシ。 鮑の肝。 鮑の身は一つは鶴八風の「塩蒸し」、もう一つは次郎風に煮鮑。 …

鯛や鮑の舞い踊り@自宅

完全に忘れていたが、先週親から電話かかってきてイサキかなんか適当に送る、 と言われていたのだった。 金曜も朝まで飲んだのに、土曜の朝10時前に宅急便にたたき起こされる不幸(ry 箱をあけると、イサキがなかったからということ?で 鯛(時期的には問題…

伊藤@角館

恒例の角館へ日帰り出張。 また伊藤でラーメン食ったが、エアコンがない為アルミサッシを開け放って換気していた。 が、そんなもんで涼しくなる訳もなく、一人で大汗。 タオルがぐっちょりするぐらい汗をかいた。 仕事を終え、新幹線で帰路へ。行きではIron …

ラーメン二郎三田本店@三田

日付は平日だが、気にするな。 小メンハンブンアブラヌキヤサイカラメニンニク もうどこがメンハンブンだか全然わかりません。苦しいっす。 アップ。