2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ラーメン二郎@目黒

完全な備忘。小ヤサイニンニク。前に並んでいたカップル(男コワメ)がメチャメチャいちゃつくので非常に落ち着かなかった。しかもその横でラーメンの写真取っちゃうと思うと、GWに女もいないサビシイ中年なのね、と同情というよりキモオタ扱いされるの確定…

VINEUX@六本木竜土町

上司のTALKを堪能した後、いつものごとく六本木へ。 4人(途中一人入れ替わったから延べ人数は5人)で赤3本。まだむ、アマローネか〜。イタリアワインもドイツワインもやるなんて大変ねぇ・・・・・ 根性入れ直してもっと来るようにするよ。最近来店数少…

チャイニーズレストラン直城@高輪台

日曜はメシを作る気力がなかったので歩いてそう遠くないところにある最近出来た中華へ。 町田にある、随息居の若主人が出した店だという、「チャイニーズレストラン直城」。 でもちょっと待て。随息居でもその若主人が作ってたんでないの?随息居を閉めたと…

がんこ八代目@末広町

久々ににっこり頼んだら、麺大盛りにするの?とオヤジがワシに問う。へたれなダイエッターなので、じゃ、普通でってそれじゃニッコリじゃないじゃん。 麺量減らした代わりのつもりか、ネギラーメンにされて出てきた。 今日は久しぶりに激しくショッパかった…

京料理美取里@銀座

アメリカからの出張者が、和食が食いたいというので、適当に探して銀座へ。 接客の感じがなかなかいい。 先付に鮪と野菜に納豆を混ぜたものが・・・それって鮪納豆か。 うるいとか、写真はないが鯛の酒盗とか。 向付は真鯛の刺身。醤油つけずに塩昆布で食ら…

ラーメン二郎三田本店@三田

シャッターするつもりがへたれで着いたらもう12時過ぎ。角ぐらいのところまでの並び。 30分ぐらいしてから着席、今日はヘたれだから麺半分脂抜き。 着席後あっという間に出てきました、小メンハンブンアブラヌキニンニクカラメ。 ごっつぉーさん。冷静に比較…

伊藤@角館、ほかけ@銀座

定例の出張で角館へ。新幹線で着いてから会議の間に50分ほど余裕あり。 サクッとラーメン。伊藤@角館でシナソバ1ニッコリ。店主から普通盛りでいいの?と質問される。最初食ったときは大盛りで、次は肉そばだったことを覚えている模様。 相変わらずウマー。…

韓定食@ソウル

先週は韓国へ出張。7回目の出張にして、夜メシでようやく焼肉以外を食った。 ダイエット中の身には、こういうヘルシーなものもまたよし。

凛@大崎

久しぶり。外出の都合で、11時半過ぎに品川からオフィスへ戻る・・・途中ではないが寄り道して凛@大崎へ。マカカレー。少ーしだけ量が減ったか?脂がきつかったのでスープ殆ど飲めず。ブタもかなり残した。カレーはバーモントカレーって書いてたブロガー…

鮨 水谷@銀座

土曜日はほぼ一ヶ月ぶりの水谷へ。って鮨3連食かよ。 刺身で真子鰈、鮑、鳥貝、平貝炙り。付き出しで鮑の肝を煮たもの。 握りでシンコ二枚付け。まだ4月になったばかりなのにシンコとは。こりゃー素人に旬なんかわからんね。 あとは、墨烏賊、赤身、中トロ…

おさむ@白金高輪

うーん。昼にお握りの様な寿司を食ったのでなんか腹が立って近場の鮨屋へ。 おさむ@白金高輪。BRIOにのってたので、鮨士道氏が最近食べに来たようだ。彼は店選びのソースがわかりやすいなw 金目鯛、真子鰈、子持昆布をつまみで食いマスタ。 春子、小鰭、烏…