石鯛

土曜の朝一、田舎から石鯛が送られてきたので、寝ぼけていたがさばき始める。
さばく前。この石鯛2kg以上あり、かなりデカイ。

ほんで顔のup。顔がデカイ。頭を割るのに苦労しそうな予感。

出刃でバッサリやって内臓取りだした直後。

ほいで、三枚におろしました。

頭は、前回の鯛よりは簡単に割れた。出刃さまさま。

一緒に送られてきた栄螺。生きているのでうにゅうにゅしている。

この後、土日二日かけて半身を昆布締め、半身の一部をズケ、半身の2/3ぐらいを湯引きして、
頭は煮付け、カマは焼いて食ったんだが、食いに専念して写真取るの忘れた・・・_| ̄|○
尚かつ、お魚図鑑には旬は夏、縞がないのは老成魚と書いてある。老成魚ってなんだよ・・・
ママン、でもあんたを信じることにするよ・・・でもやっぱりちょっと _| ̄|○