福わうち@白金高輪

ほかけに行くつもり満々だったのだが、油断していた。というかほかけをなめていた。当日の予約でケンチャナヨと思っていたら、予約でいっぱいだとorz
急にやる気がなくなって家の近くの福わうちへ。
カウンターで主人(デカイ)の目の前に座ったので、折角200万画素の携帯に替えたのにコワクテ写真とらず。相変わらず小者。
食ったモノは、どでかい蝦蛄を刺身で。マジで鮨屋で握りに使うモノの1.5倍はあった。
山葵醤油で食ったが、これは煮きりかツメのほうがいいかもしれん(鮨屋に毒されてるだけ?)一匹だけカツブシ持ってて、すいませんアタシがあっさり食っちゃいました。
キジハタは注文したつもりだったがオーダー通ってなかったorz
鯛の白子焼、野菜のがら炊き。鯛の白子は、ふぐほどねっとりではないが、ンマァ〜。
がら炊きは白味噌つかった出汁がいいでつね。
最後に甘鯛一夜干しの焼魚と豚汁。甘鯛はちょと魚臭かったね。柚子胡椒つけた豚汁食った後でも甘鯛の味が口中にネトー。
酒はワシがエビス生(1.4ニッコリ)、名前忘れた日本酒(1.4ニッコリ)、克ダブルロック(2ニッコリ)、紫尾のなんとか(芋焼酎)(1.4ニッコリ)、〆張鶴(2ニッコリ?)ぐらいで全部で28ニッコリと少し。蝦蛄は4匹いてどでかかったから高かったのかな?