コム・アラ・メゾン@赤坂

4時にYRPで打合せはツライ・・・2時間かけて東京に戻り、赤坂のタリーズで、ク○タが送ってきた
http://euro2002.hp.infoseek.co.jp/orita_top.html
をキャト君と二人で見て大爆笑。京大にはかないませんです。
本日は、一応わしのバースデイ飲み(誕生日はもう過ぎている)ということで、8時からコム・アラ・メゾンでジビエを貪り食う予定だったが、行ったら今日はほとんどジビエがないとorz。
森鳩が食いたかった・・・「熟成がアマイのでお出しできない」んだそうな。
鴨の心臓とピーマン(青、赤)の串焼きはうまかったのぅ。心臓は通常砂肝みたいに硬い食感のものが多いが、ここのはクニュクニュしててウマイウマイ。この表現ではあんまりうまそうに思えんなw
一人が遅れてきたので、待っている間に食った生ハムはウマカッタ。エスペランスで食うやつに近いぐらいうまい、と思ったらやはりイベリコ豚の生ハムだったよ。イベリコも最近は多いが、エスペランスで食うやつよりうまいことはないなー。でもここのはかなりうまかった。
フォアグラ、フォアグラや鴨の生ハムがてんこ盛りのサラダや食ってて、白眉はウナギの稚魚。ニンニクとオリーブオイルとぐちゃぐちゃ食ってウマー。久しぶりに食った。あと牛の頬肉の煮込みを食ったが、これは予想の範囲内の味だったな。で、今回もオヤジエロトーク。客が減るまで我慢していたのだが、我々とあと一組になった頃には、店内にまる聞こえのデカイ声でアナルセックスとか連発。もう一組の、どうみても日本人二人なのに英語で会話しているカップルの女に目茶目茶ニラマレタ。そんなこんなで店を出て、シェフとメートルの二人が外まで出て見送ってくれる。この二人は非常にいい感じだ。接客グッドです。我々の無茶苦茶な注文の仕方にもちゃんと対応してくれたし、greatですよ。あの鴨の心臓なら、次回森鳩食ったらンマイに違いない。

この段階で11時半過ぎ。いつものように竜土町へ。

ケーキと、シャンパン。83年もの。CPで選んでおるなあw日本にはあんまり入ってないやつということで。
おおう、画像の登録容量が一杯かorz 何も考えずに貼ってたからな・・・
兎に角当然のように店でいびきかいて爆睡したりしながら4時半頃帰る。
本日は皆さん大変ありがとうございました。