あらき@三の橋

勿論、有名鮨屋に行ったわけではない。あっちはあら輝、
こっちは「き」が七を三つ書く「き」。

近くにあるので、前から知っていたのだが、all about japanで紹介されたので行ってみた。
お店の人は気さくで親切系、客との距離感がほんの少しだけ近すぎると思う人も
いるかもしれんな。まあ、常連の店っぽいから。
食ったモノは、沖縄モズク(1.68ニッコリ)、平貝炙り焼き(約3.4ニッコリ)、
青柳ぬた(約3ニッコリ?)万願寺唐辛子の炙り焼き(1.68ニッコリ)、
鮎塩焼き(約3ニッコリ)、鱧しゃぶ一人前+雑炊。
おおお、どれ食ってもうまいじゃないですか。
単品の値段がちょっと高いように見えるが、量があるので適正だろう。
生ビールと冷酒(春鹿、磯自慢、開運その他)5杯ぐらいで・・・
忘れたが、合計31ニッコリぐらいだったか。
冷酒は一杯1.88ニッコリのものが多かったなあ。

しかし、なんでこう常連にジロジロ見られるかね。
なんかどこいってもこんなこと書いているということは、自意識過剰か
オレの見た目がオカシイかどっちかということだろう。
どっちもかw