御田町桃の木@三田

へパリーゼと韓国にはさまれて忘れていた。
日曜の1時過ぎに、三田二郎よりわが家よりにある中華の「御田町桃の木」へ。
前菜で美味脆魚(穴子の唐揚げ黒酢上海風)。3.1ニッコリ。

む。そういうもんだがちょっとカタイなぁ。黒酢と砂糖であの特有の中華味。


次は麻辣炒鴨舌(山椒、唐辛子、フェンネル、などで炒めた”アヒルの舌”)4.7ニッコリ。

あっぷ。

一緒に炒められてる唐辛子デカッ。

中華はあんまり食わないのでこういう食べたことないものはついつい頼んでしまう。
一応この店の「ウリ」のようだし。
でもちょと量多かったですー

次。成都麻婆豆腐(豆板醤を使わない麻婆豆腐)。3.1ニッコリ。

これはうまいな。でも味はどうやって深みを出してるのか???


もう腹一杯なんだがついつい興味のあるものを。湖南唐辛子のマーラー麺。2.8ニッコリ。


腹苦しいのにこれまたうまし。醤油味だが辛痺れ。
同行者が頼んだデザートは上海風黒ごま入り白玉のおしるこ。1.6ニッコリ。


こ、これはノーコメント。次回は違うデザートで・・・・・
紹興酒2合飲んで、だいたい19.5ニッコリぐらい。
あららサービス料取ってないのかしらん。すばらしい。

帰ったらわが猫はぐったりというかだらけていた。