Appia@広尾

悪口を書こうとするからでしょうか。なぜか書きかけで立て続けに2回文章が消滅しました。
でも懲りずに悪口。
2ちゃんで個人名スレをたてられるほどの某食べ歩きさんが「イタリアンではこのお店以外考えられません」、
「パスタの美味しさは決定打になるかもしれません」「接客に関しては、私の知る限り日本一です」


全部はぁ?である。
わしゃ魔邪か。

でも本当に。つか食前酒でシェリー酒のストレートとキールを頼んだのにお勘定にはフランチャコルタx2に
なってましたよ。日本一の接客、大丈夫か??

前菜はワゴンに大皿で10何種類か料理がならんでて、この中から選ぶ。一人四品ぐらいが適正な量だそうな。
鰯の香草焼き、牛サーロインの生ハム、鮪のタルタルwith鮪の唐墨載せ、烏賊のグリルに苦瓜とポロ葱を合わせたのと、後2品ぐらい。忘れた。

鮪タルタル

これ烏賊だべ。

ギアラ。そういえば食った。

これ何だっけ。豚と苦瓜のオーブン焼き?前菜は全てやや塩強め、味強め。


パスタ。冷たいパスタを薦められてエンジェルヘアーのキャビア載せ。
エンジェルヘアーっつうのもアメリカ臭くていやだわ。カッペリーニじゃないの?
あと麺を水でしめたのならちゃんと水切りしましょう。水がしたたりそうですな。

スパゲッティアラビアータ。当然メニューではペンネなのだが変えてもらった。
昔ながら感のあるトマト味。


子羊グリル。小ぶりというか、小さいね。2本にしますか?と聞かれて断っているので店のせいではない。
つけあわせのアスパラはなかなかンマイ。


お会計。
フランチャコルタ(爆)x2 5.6ニッコリ
アンティパストミスト    10.4ニッコリ
パン         x2 0.8ニッコリ
キャンティ(グラス) x2 6ニッコリ
スパゲッティアラビアータ  2.8ニッコリ
カッペリーニキャビアのせ 14.6ニッコリ(笑)
子羊グリル         5.4ニッコリ
不明         x2 1.2ニッコリ
バローロ(グラス)     4.6ニッコリ
デザート盛り合わせ     2.7ニッコリ
不明            1ニッコリ

食後酒にアクアヴィーテ頼んだが、これが最後の1ニッコリの分か?

サービス10%(と書いてあるが少し少ない)+消費税たして、あらら60.608ニッコリ。
さして不明瞭というほどではないからまあいいや。でもうまいものがないよ(爆)。

で、この店のある意味最大評価ポイントって芸能人が多いことらしいんだが、本当にいましたよ。


団十郎。最初猿之助だ、とか言っちゃった。聞こえてるはずないけどごめんなさい。
でもピンク色のネクタイは素人目にも似合ってなかったよ。