ほかけ@銀座

8/31がほかけ営業最終日だが、予約が取れなかったので8/30。
付き出しは鮑と穴子の肝。
刺身は新烏賊、青柳、真子鰈、煮鮑。
握りで春子、鯵、平貝、青柳、新烏賊ゲソ、海松貝、赤身、中トロ、大トロ、小鰭、車海老、海胆、穴子
梅鰹を軍艦で1つ、奈良漬を巻いてもらった後、最後になぜか真子鰈。
4合飲んで、69.2ニッコリ。
今までどうもご馳走様でした。ありがとうございました。移転再開をお待ちしてます。
再開の通知こなかったら悲しいなぁ。

楽亭@赤坂

2年ぶりの楽亭であります。道忘れてていきなり迷った。カッコワル。
前回と違い、今回は量を食えそうだったので高いほうのコースを注文。
つきだしは煮鮑に小さなオクラやクワイ、南瓜。若布もあったか。貧乏くさい人間なので当然それも食べます。
天ぷらは銀杏、海老、海老、海老、海老頭、稚鮎、ズッキーニ、海老、雌鯒、新烏賊、百合根、谷中生姜、穴子、天丼。
なんか書き忘れたかも。冷酒はまたも銘柄忘れ。兎に角3合で56.7ニッコリ。
土曜日だからか、右も左もヲトコがTシャツ。ワタクシも。なんか店の人に悪いような気がしてしまった。
で、どうでもいいですが隣のサーファー風のオニーサンと20代前半の若い女子は天ぷらには興味がないのか、
目の前に食べてない天ぷらが山盛りです。あーなると店も揚げるのにこまるわなあ。
その上お勘定の時現金が足りなくてコンビニ行ってきますって出て行っちゃった。
うーん、連れの女子はどう思って待っていたことか。延々と携帯いじってたけど。

ほかけ@銀座x2

馬鹿ですが、平日所用があり、お昼に銀座を徘徊。突然思いついてほかけに電話したら営業してると。
お盆休みかと勝手に思ってた。
昼日中、ひとりで食ったのは
真子鰈、新烏賊、新子、春子、蝦蛄、煮鮑、蝦蛄ツメ、鯵、穴子を食って16.8ニッコリ。
余談だが、早川光氏が子分?3人ほど引き連れて来てました。
その4人組が出て行ったところで、お盆休みは?と聞いたら15日から週末までと。

というわけで、その日の夜もなぜか二人で付け台に座ってるわけですよ。
付き出しは枝豆。
刺身で蝦蛄、蝦蛄ツメ、海松貝、海松貝ヒモ、新烏賊ゲソ炙り、真子鰈、生の鮑。
握りで青柳、新烏賊、鯵、新子、車海老、小柱、赤身、中トロ、間に煮椎茸つまみ、海胆、穴子
なぜか梅鰹をちょいとなめさせてもらって干瓢巻、おまけ?で玉子。げぶ。また食い過ぎ。
日本酒3合で59.2ニッコリ。

移転先は決まっていないそうだが、あたりはついた模様。決まって欲しいものです。

ほかけ@銀座

付き出し枝豆。
刺身で障泥烏賊、障泥烏賊エンペラ、鳥貝、平貝炙り、蝦蛄(七尾産)、烏賊ゲソ炙り
握りで真子鰈、春子、青柳、海松貝、小柱、鯵、中トロ、車海老、小鰭、海胆、つまみで煮椎茸、蝦蛄、穴子
4合飲んで記憶があやふやだが66.9ニッコリぐらい。
現店舗は、8月末で一端閉め、銀座で新店舗を探してるそうな。一安心。
しかし、風情のある建物なのだが・・・・・

すし匠まさ@西麻布

木、金、土と寮住まいのような生活を送ったので、
やはりうまいもん食わにゃあかんじゃろ、ということで土曜午後11時より夕飯。腹が減って減って。
酒飲み過ぎて前後不覚にならぬようヘパリーゼで体調を整えました。
飲むな、というツッコミはなし。オーケィ?

前回もそうでしたがいろんなものが出てきすぎて順番が覚えられません。
本当に出てきたか怪しいものもあるし、忘れたものもあるような。

兎に角つまみ系は蛸、鱸、稚鮎(焼き)、海松貝、海松貝ヒモ炙り、鳥貝、海胆小丼、煮浅蜊、鱒之介炙り、太刀魚炙り、
シマエビ、鰹、サゴシ炙り、ノドグロ穴子

握りは(つまみが出てから握り、というわけではない)鱸、鱒之介、蝦蛄(ホントに食ったかなあ?)、ヅケ、白海老、サゴシ、中トロ、梭子魚、飛び魚、穴子、鯵。蜆の赤出汁(飲んだかなあ?)
冷酒4合(多分)飲んで、76.12ニッコリ。
勿論、二人で飲食しております。

しみづ@新橋

付き出しでシラス貝割れ三つ葉
つまみで鳥貝、蛸、鰹酒盗
握りで真子鰈、縞鰺、春子、ヅケ、中トロ、蝦蛄、車海老、イクラ穴子
多分3−4合飲んで45.8ニッコリ。だったらしい。
恐ろしいことに、カードで払った(つまりサインしたので意識はちゃんとしていたはず)のに
後半何食ったか記憶ありません。蝦蛄食ったのを忘れるとは・・・・・・・