ほかけ@銀座

予約もせずにほかけへ入ろうとしたらほぼ満席。
テーブル席で付け台があくのを待ちますよ。
常連さんの(多分お医者さん系)6人組は70年代のブルゴーニュx3本とか
72(だったか?)のオーブリオンとかガッパガッパあけて飲んでいらっしゃる。
以前も一回この光景に遭遇したな。
で、外国人と日本人のカップルさんがいるわけだが、あきらかに食い終わっているのに
横のワイン軍団が面白いのか席を立たない。まあしょうがないやね。
しかし後で聞いたところ、大トロx5とか海胆x5とか食ったらしい。外人恐るべし。

で付け台が空くのを待っている間に皿盛りで刺身。
付き出しは烏賊の耳(エンペラ)。刺身が放射盛り風で蛸、春子、蒸し鮑、海松貝炙り。
まだあかないので更にゲソ炙り。
酒が二合空いちまったがようやく付け台へ移動できました。
と思ったら普段は閉店ギリギリまでいるはずの医者軍団が帰っちゃっていきなりワシラだけ。
巨大な落差だなあ。せめてあと10分ぐらい早くこうなってほしかった。

握りは真子鰈、小鰭、青柳、烏賊、赤身、中トロ、海胆、穴子
なぜか漬け物二連発でもらって山牛蒡と奈良漬。
ヒモキュウ巻いてもらったらなぜかもうオナカイパーイ。
4合飲んで64ニッコリ。

この日は親方とお嬢様の微笑ましい会話も聞けましたとさ。