鶴八@新橋

金曜も日曜も家でメシ。地味にドラクエやってるのだが、飲みながらやってるので途中で落ちる為、レベルが低い割に時間は過ぎる。マ○ダさん、まだ船getできませんよ・・・酔っぱらってモグラの巣をぐるぐる廻ってるうちに寝ちゃいましたよ・・・orz
土日で外出らしき外出は土曜夜の新橋のみ。
新橋鶴八を訪問。古い雑居ビルの2階。駅の烏森口の前にあるビルだから誰でも知ってるビルですけどね。
食った物は、つき出しがイクラ。刺身というかつまみで縞鯵、小鰭(木の葉の様に飾って盛ってあり、一つ一つに山葵とガリが挟んである)、〆鯖、塩辛。
握りは細魚、鮃昆布締め、蝦蛄、鰤、煮蛤、小鰭、鯵、穴子、干瓢巻、車海老、鉄火巻。なんとこの後玉子も握らずに食った。食い過ぎだな。
細魚は多くの場合酢飯の上でぐるんぐるん巻いてあったりするが、なんかすごい普通の握りみたいに切っつけてあって意外だった。締めものもウマカッタが、蝦蛄と煮蛤ウマヒー。単なる刺身の縞鯵もウマカッタ。
で、こんだけ食って日本酒3杯飲んで、45.6ニッコリ。ありゃ?思ったより安い。別に毎回は書かないが、通常は二人で行って二人分払ってるので、握りは二貫ずつだと思って下さい。二人でない場合は人数明記します。話戻すと、二人でこれならぶっ飛んで高くないし、雰囲気もよく非常に活気のある普通の鮨屋な感じで、前評判じゃ親方がコワイとか色々言われてたが、結論とってもイイじゃない。注文にも気をつかってタイミングはかってくれてるしね。
又行きたい。