VINEUX@竜土町

28日の夜、一軒目は麹町のお寿司屋さんで大忘年会。毎回お酒飲んでつぶれてて申し訳ない。この日も黒龍二左衛門がぶ飲み。っておい今ネットで値段しらべたら104.58ニッコリって・・・うひゃーうまいわけだよ。寿司より高いよ。

兎に角色々食った。刺身に寿司にかに鍋。途中で落ちましたが。おかげで一人40ニッコリ。高いのぉ・・・高い酒がぶ飲みしてるからしょうがないが。二次会はカラオケ。異様なノリというか、以前のノリに戻っていた。トイレに行った隙に、曲を入れられていて帰ってきたら二曲連続歌えと言われる。「ダンバイン飛ぶ」「電子戦隊デンジマン」まあ、そういうキャラですわ。
午前3時頃、カラオケ疲れのままVINEUXへ移動。
蝦夷鹿のレバーのムース。バターを使ってないとのことで、通常よりサッパリ系。こくがあってかつサッパリってなんか頭の悪いグルメサイトみたいな表現だな。

このレバーの所有者。南無。

で、蝦夷鹿グリル。弐号機が腹減って何か食べたい、と言っていたのにこれが出たときはもう落ちていた。珍しく起きていた(一軒目で熟睡したから)ワタクシ、肉も堪能させて頂きました。